解説

[2025 年度版]
バス駐車場のご案内

当館には駐車場はないため、入場予約順に「江ノ電駐車センター」または「中部バス駐車場」のどちらかを手配いたします。 時期により 台数および時間制限がございますのでご了承ください。
なお、土曜、日曜、祝日、大型連休、春・夏休み期間の「雨天時のみの入場」は駐車場予約をお受けできません のでご了承ください。

 駐車料金について

 
・1時間1台 ※ 1,050円または 1,500円( 7・8 月は1時間 1,570円)です。
駐車場により料金が異なります。駐車場の事前指定はできませんのでご了承ください。
・1台につき 有料入場者が20 名さま以上 の場合、2時間分の駐車料金を当館にて負担いたします。 入場当日の受付時に「利用券(2hサービス券)」をお渡ししますので、ご利用ください。
2時間を超えた分については、各駐車場で超過料金を現金にてお支払いください。
・有料入場者が 20名未満の場合は全時間有料 です。 また、団体での入場手続きが確認できない場合、「利用券」の発行はできませんので必ず「団体窓口」にて手続きをお願いいたします。
・「利用券」の再発行はいたしておりませんので、紛失にはご注意ください。

 駐車場利用方法

 
・予約時にバス台数、利用のバス会社をご連絡ください。
・駐車場の場所は ご来場の7日前にメールにてご案内いたします。事前にスペースを確保しておりますので、必ず記載の駐車場をご利用ください。
・当日、駐車場入庫の際には、駐車場係員に団体名とバス台数をご申告ください。
・出庫の際には、水族館受付にて受け取った「利用券」を忘れず駐車場係員へお渡しください。

 ご注意

 
・事前にご予約が無い場合は駐車できないことがございます。
水族館前の国道 134号線は駐停車禁止です。指定の駐車場内で乗降をお願いいたします。
・乗用車のご予約は承れませんので、近隣の駐車場をご利用ください(全時間有料)。
・駐車場内での車両事故、トラブル盗難等については一切の責任を負えません。

図をクリック、またはタップで拡大

※いずれも駐車場ゲートを越えて、入庫後にお客さまの乗降をお願いいたします。
(車寄せや駐車場以外の乗降スペースはございません)
※神奈川県内障がい者施設等で、駐車場の減免申請制度を利用される場合には、お知らせください。

2025年 9月 改定