当館の「深海l~JAMSTECとの共同研究~」では国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)と協力し、日本で初めてとなる深海生物の長期飼育技術の開発に関する共同研究を行っています。
国立研究開発法人海洋研究開発機構:海洋の総合的開発利用の推進に寄与するため、海洋科学技術センター法に基づき、産学官の協力の下に、科学技術庁(現在は文部科学省)傘下の認可法人として1971(昭和46)年10月に設立されました。2015(平成27年)4月から国立研究開発法人へ移行され、新たに出発しています。
国際海洋環境情報センター(GODAC)は、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)がこれまでに調査・保有する貴重な深海生物などのビデオ映像や論文・資料等のデジタル処理化を行い、海洋・地球環境情報の収集・加工しインターネットで提供をおこなっています。
また、研究者の方のみならず、学生や一般の方がご利用いただける講義室や映像システム、各種端末等の機器類を無料で利用開放しています。
神奈川県藤沢市(湘南・江の島エリア)の公式観光情報サイトです。イベント、ショッピング、宿泊、グルメ情報が満載。オススメの観光スポットやモデルコースもご紹介し ています。
神奈川県立都市公園指定管理者連絡協議会のホームページです。神奈川県内にある県立都市公園のおすすめのイベントや季節のたより、募集などさまざまな情報を発信しています。
心も体もリフレッシュ!水着で遊べる温泉テーマパーク
多彩なブランドプロモートと豊富な製品ラインナップを取り揃えた国内最大級の総合ダイビングメーカー【SAS】のオフィシャルサイトです。
【川・生命・人のつながり】をテーマとした相模川流域の魅力を体験・学習できる水族館です。
世界最大級の淡水魚水族館。自然環境を再現した館内では、岐阜県に流れる木曽三川・長良川の源流を出発点に、魚類・両生類など約260種28,500もの日本から世界の川の生き物と出会えます。
丹波(たんば)の山々や芦生原生林(あしうげんせいりん)にふった雨がわき水になり、小川になり、やがて大きい川となって、さいごは海へ流れこむ。京都水族館はこうした源流から海にいたるつながりと、多くのいのちが共生する生態系を再現しています。
東京スカイツリータウン®内に2012年5月22日にオープンした「すみだ水族館」の公式ホームページ。“いのちのゆりかご~水 そのはぐくみ~”をコンセプトに、都市にいながら「いきもののいのち」とそれをはぐくむ「水」を体感していただける水族館です。
ジュゴン、ラッコ、スナメリなどの海獣類から、カメやカエル、魚類、水生昆虫など、世界中の海や川に棲む様々な生きものを生息環境を再現した水槽で飼育展示しています。
不況にあえぎ、後継者不足や技術伝承に苦しむ東京下町の町工場が、力を合わせて8000mの深海にチャレンジし、世界最深部の魚類の三次元ビデオ撮影と海底の泥を採取してくるプロジェクトです。