2012年05月20日
トリーター:鈴木

イルカ・クジラ入門 2

~イルカ・クジラの語源~


こんにちは、鈴木です。
前回はイルカとクジラの違いについて書かせて頂きましたが、今回はもっと根本に立ち戻り、そもそも「イルカ」と「クジラ」という名前にはどんな由来があるのか?ということについて書きたいと思います。

まずは「イルカ」です。
これについてはかなり曖昧で、さらに諸説ありますが、イルカの「イル」は「イヲ(魚という意味)」で、「カ」は食用獣を意味し、「イヲカ(魚のような食用獣)」から転じたという説が有力なようです。
他にも、よく入り江に入って来ることから、「イルエ(入江)」が転じたという説など、その他複数あるようです。
ちなみに漢字では「海豚」と書きますが、これはもうご存じの通り、中国で顔が豚に似ているとされたことから、海に棲む豚ということで海豚です。

次は「クジラ」です。
「ク」は古語で黒を表し、「シラ」は白を表します。(一般的なイメージの)鯨の背側が黒色で腹側が白色であることから「黒白」で「クシラ」となり、それがつまって「クジラ」と呼ぶようになったようです。
ちなみに漢字では「鯨」と書きますが、昔、鯨は哺乳類ではなく魚と思われており、その大きさが普通ではなかったことから、京(兆の 1万倍の単位)のような計り知れない魚ということで「魚」と「京」をあわせて「鯨」となったといわれています。

いかがでしたか?
これからもこのシリーズでは、細かーくちまちまとイルカとクジラの基礎の基礎について書いていき、徐々にイルカとクジラを解体していきたいと思っています!
なかなか前に進まずじれったいように思いますが、こういう基礎の基礎の知識にこそみんなが知らない面白い話のネタが潜んでいて、それらが興味を沸かせるきっかけとなり、最終的には真の理解にも繋がっていくはずです。
これからも一緒に楽しく勉強して行きたいと思いますので、どうかお付き合いよろしくお願いいたします(^^)

バックナンバー
イルカ・クジラ入門 1 ~イルカとクジラの違いは?~

バンドウイルカ(奥2頭)とオキゴンドウ(前)バンドウイルカ(奥2頭)とオキゴンドウ(前)

イルカショースタジアム

RSS