3月17日(金)~5月28日(日)
館内各所

[展示協力]
アクアワールド茨城県大洗水族館、海遊館、神奈川県立生命の星・地球博物館、九十九島水族館海きらら、四国水族館、しながわ水族館、平塚市博物館、横浜・八景島シーパラダイス、株式会社ココロ
[イラストレーション協力]
カロラータ株式会社
相模湾とサメ

相模湾で記録のあるサメの仲間を、パネル展示でご紹介します。
相模湾には岸から一気に落ち込む深海峡谷があり、これまで多くの深海ザメが確認されています。有名な深海ザメ「ゴブリンシャーク(ミツクリザメ)」は、相模湾で採取された標本から新種として発表されました。
また、世界最大の魚類「ジンベイザメ」や、映画などで有名な「ホホジロザメ」、3トンを超える超重量「ウバザメ」などの相模湾来遊記録も、等身大イラストとあわせてご紹介します。
【展示場所】
ウェルカムラウンジ
ウェルカム シャーク
ウェルカム シャーク全長 3m50cm!
迫力サイズのホホジロザメ(ロボット)がみなさまをお迎えします。
海の王者らしく、優雅に体をくねらせて泳ぎ、大きな口を開けて特徴的な歯をむき出す姿を再現しています。
【展示場所】
相模湾ゾーン 相模湾大水槽2F出会いの海 横
サメについて
アカシュモクザメヒトよりもはるか昔、4億年以上も前に地球に誕生したといわれるサメの生態をパネルや標本、剥製で詳しく解説します。相模湾で記録されているさまざまな種類のサメの顎や珍しいサメの剥製をご覧ください。
【展示場所】
相模湾ゾーン 相模湾大水槽2F 相模の沖 前
メガロドンの顎歯復元模型
メガロドンの顎歯復元模型全長 12m以上に達したといわれる絶滅した大型ザメの一種「メガロドン(ムカシオオホホジロザメ)」の顎歯復元模型を展示します。
【展示場所】
相模湾ゾーン 相模湾大水槽2F 相模の沖 前
相模湾に生息するサメ
メジロザメの仲間相模湾には 68種のサメの仲間が確認されています。
ことし相模湾大水槽に、相模湾に生息する遊泳性のサメが仲間入りしました。優雅に泳ぐサメの美しいフォルムをご覧ください。
※会期中に展示するサメの種類は変更する場合があります。
【展示場所】
相模湾ゾーン 相模湾大水槽
シャークスーツ
ヒトがサメの歯から身を守る保護スーツ「シャークスーツ」をパネルでご紹介。
飼育水槽の掃除などで利用している水族館もあります。
【展示場所】
テーマ水槽 横
テーマ水槽
サメ旅行にでかけよう!
マモンツキテンジクザメ3月は待ちに待った春休みです!
友だちや家族とどこかへ旅行に出かける方も多いのではないでしょうか?
今回“えのすい”では「サメ旅行」を企画しました。
さまざまな海でくらすサメの仲間を観察しながら、世界をめぐりましょう。
【展示期間】
3月 1日(水)~ 4月 9日(日)
【展示生物】
・マモンツキテンジクザメ(オーストラリア)
・シマザメ(スリランカ)
・トラザメ(日本) ほか
Shark pups ~サメの子どもたち~
イヌザメの赤ちゃん5月5日はこどもの日。子どもの成長を祝う日です。“えのすい”にもいろんな生き物の子どもがいます。その中にはサメの子どもも!
サメの繁殖様式はとても興味深く、母ザメから卵で生まれる種類と、赤ちゃんで生まれる種類がいます。
そんなサメの子どもたちの成長を“えのすい”で一緒に祝いましょう!
【展示期間】
4月10日(月)~ 5月28日(日)
【展示場所】
テーマ水槽
【展示生物】
イヌザメ、ネコザメほか
えのすい初展示水槽
ヒゲツノザメ“えのすい”で初めての展示となる深海に生息するサメと、海外に生息するサメをご紹介します。
【展示場所】
テーマ水槽 横
【展示生物】
ヒゲツノザメ、タンビコモリザメ
ふれあい体験
タッチプールサメと聞くと怖いと思う方もいるかもしれませんが、注意して触れば大丈夫です。実際に触ってみて、「サメ肌」の感触を確かめてみてください。
【 対 象 】
どなたでも
“えのすい”のサメ研究

フトツノザメ
“えのすい”がおこなってきたサメ研究をご紹介します。またこれまで“えのすい”で飼育してきたサメたちの記録写真展もお楽しみください。
【展示場所】
えのすいeco環境水槽 横
いつでもワークショップ
「海の生きものエッグ~春の訪れを祝って~」

作品イメージ
春の訪れをお祝いするお祭り“イースター”。そこにイースターエッグはかかせません。カラフルなエッグをみんなのお気に入りの海の生き物たちに変身させてみましょう。
「SHARKS “えのすい”のサメ展」を見た後は、サメが作りたくなっちゃうかも!?
海の生き物たちと一緒に春を迎えましょう。
【開催日時】
3月 2日(木)、3月 3日(金)、3月 6日(月)~ 3月10日(金)、3月13日(月)~ 4月 9日(日)
※各回 3 ~ 4回開催予定
※所要時間 各回 約 30分
SHARKS フードメニュー

左から 1. 2. 3.
【販売場所】
オーシャンカフェ(2F)
1.シャークナゲット
高タンパク・低カロリー・低脂肪!
とってもヘルシーなサメ肉を使った人気のメニュー。
【 価 格 】
450円(お持帰り・食べ歩き価格)
458円(館内飲食価格)
2.チリ&チーズのシャークドッグ
★SHARKS限定メニュー
人気のシャークナゲットをはさんだ、食べ応えのあるホットドッグ。
【 価 格 】
540円(お持帰り・食べ歩き価格)
550円(館内飲食価格)
3.シャークとおっきなロールケーキ♪
★SHARKS限定メニュー
ロールケーキにサメの形のクッキーをのせました。
【 価 格 】
750円(お持帰り・食べ歩き価格)
763円(館内飲食価格)
SHARKS サメグッズ

ぬいぐるみ、文具、お菓子に雑貨、かっこいい!かわいい!など、さまざまなサメグッズがメインショップに勢ぞろい。
また館内 2Fのオッターショップでは、人気のぬいぐるみクジに期間限定でシュモクザメが登場!
SHARKS×フォトキーホルダー

人気のフォトコーナーでは、“あわたん”とサメたちとの記念撮影が楽しめます。
SHARKSオリジナルデザインのフォトキーホルダーも販売します。
・記念撮影 1枚 1,200円 ※フレーム、データダウンロードサービス付き
・SHARKS×フォトキーホルダー 1個 1,200円