エコロジー2024年11月13日

「カツオノエボシ」の繁殖の謎に迫る!不思議な生態に新発見!

新江ノ島水族館は、東海大学生物学部生物学科東京大学大学院理学系研究科附属三崎臨海実験所、イェール大学と連携しておこなった研究で、カツオノエボシ(Physalia utriculus)が放出するゴノデンドロン(生殖枝)と呼ばれる生殖構造に含まれる生殖細胞が、放出時には未成熟であることを明らかにしました。本研究により、カツオノエボシの繁殖に関する新たな知見が得られました。

本研究は東海大学生物学部生物学科講師の小口晃平博士を中心に国際的な共同研究としておこなわれ、その成果が論文として受理されました。
<発表論文>
論文タイトル:
Physalia gonodendra are not yet sexually mature when released

掲載誌:
Scientific Reports(2024年10月3日 オンライン上で公開)
DOI:
10.1038/s41598-024-73611-5

著者:
小口 晃平[1,2],山本 岳[3],幸塚 久典[1],Casey W Dunn[4]
[1]東京大学 大学院理学系研究科附属三崎臨海実験所(神奈川県三浦市)
[2]東海大学 生物学科(北海道札幌市)
[3]新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)
[4]イェール大学(アメリカ・コネチカット州ニューヘイブン)

責任著者:
小口晃平


<本研究のポイント>
1, カツオノエボシは、古くから危険生物として知られているにも関わらず、いつ、どこでどのように繁殖しているのか、未解明な点が数多い。
2, 繁殖過程を解明するため、繁殖器官と考えられてきた生殖枝に注目。これまで明確な配偶子や生殖細胞は発見されていない。
3, 生殖体は上皮、生殖細胞層、胃腔(消化管)細胞の3層からなる複雑な構造を持つことを確認。
4, 生殖枝が生殖体から切り離された時点では、生殖細胞は減数分裂の初期段階にあり、放出後に成熟が進む可能性が強く示唆された。
5, 本研究成果は2024年10月3日に「Scientific Reports」に掲載

詳しくはこちら

エコアクション2024年11月17日

えのすいecoデー Vol.170

エコアクション2024年11月17日

第107回 えのすいeco街クリーン

エコロジー2024年11月13日

「カツオノエボシ」の繁殖の謎に迫る!不思議な生態に新発見!

エコロジー2024年10月20日

えのすいecoデー Vol.169

エコアクション2024年10月20日

第106回 えのすいeco街クリーン

エコロジー2024年09月15日

えのすいecoデー Vol.168

エコアクション2024年09月15日

第105回 えのすいeco街クリーン

エコロジー2024年08月18日

えのすいecoデー Vol.167

エコアクション2024年08月18日

第104回 えのすいeco街クリーン

エコロジー2024年07月21日

えのすいecoデー Vol.166

エコアクション2024年06月16日

えのすいecoデー Vol.165

エコロジー2024年06月09日

えのすいクラゲの日 117

エコアクション2024年05月22日

えのすいecoデー Vol.164

エコアクション2024年04月21日

えのすいecoデー Vol.163

エコアクション2024年03月31日

第101回~第103回 えのすいeco 街クリーン

エコアクション2024年02月29日

第99回~第100回 えのすいeco 街クリーン

エコアクション2024年02月18日

えのすいecoデー Vol.161

エコアクション2024年01月31日

第95回~第98回 えのすいeco 街クリーン

エコアクション2024年01月21日

えのすいecoデー Vol.160

エコアクション2023年12月31日

第91回~第94回 えのすいeco 街クリーン

RSS