6月11日(日)
Aグループ:17:30~19:30
Bグループ:18:30~20:30
相模湾大水槽、クラゲファンタジーホール
3,000円
高校生以上のえのすい会員 40名
5月27日(土)10:00よりホームページでお申し込み/定員になり次第受付終了

眠りが浅くなる梅雨時期。クラゲの揺らめきに同調するような呼吸で、深い睡眠効果が期待できるヨガ体験はいかがですか。
身体を動かした後には、海を眺めながら薬膳スープで身体の内側も整えて、心も身体も栄養満点になれるえのすい会員限定イベント。
※ヨガは初級編なので、初めての方も安心してご参加いただけます。
\特別コンテンツ/
1, ヨガインストラクターによる睡眠を誘うヨガタイム(ヨガニードラ)
本当に眠るわけではなく寝た姿勢のまま目を閉じインストラクターのガイダンスに耳を傾けながら、心の深いレベルから疲れを癒し、リセットしてくれる瞑想技法のひとつです。
2, クラゲリラクゼーションホールで開催
シンギングボウル奏者による音浴とうたた寝タイム
シンギングボウルは、倍音と呼ばれる複雑な音色が特徴で、川のせせらぎや波の音など、自然の中で耳にする音と同じような心地よさを感じることができます。
シンギングボウルの響きで癒しの効果を高め、リラックスできるひと時を体験してみませんか?

イメージ
3, お気に入りの水槽の前でゆったりまどろむフリータイム
<Bグループ特典>
1,相模湾大水槽前も終了時刻までご利用いただけます。
2,シンギングボウルの演奏を20時まで延長いたします。
※Aグループご参加の方は、フリータイム中、相模湾大水槽前はご利用いただけません。
4, 薬膳スープで整える健美食タイム
クコの実、松の実、生姜、ナツメなどの薬膳に、旬の冬瓜を加えた本イベントオリジナルの優しいお出汁の薬膳スープです。
※お持ち帰りもできます。

薬膳スープ
藤沢市を中心に活動を広めるヨガインストラクター
Yukari【寺ヨガ湘南主宰】
「ご縁があって出会えたみなさんと呼吸×ココロ×カラダの繋がりを感じられるヨガを通じてココロもカラダも健やかにしていきたい。」
【寺ヨガ湘南】では東勝寺(藤沢市)の本堂での“癒しのヨガ”をベースに辻堂海岸での【海ヨガ湘南】や境川遊水池公園での【パークヨガ湘南】、【外ヨガ湘南】(出張ヨガ)【Zoomヨガ】などビギナークラスを多数開催。
お子さまからご年配の方、男女問わず大歓迎です︎!
社団法人国際シンギングボウル協会(ISBA)認定プレイヤー
神谷道代
幼少期から鈴の音やオルゴールの音色に惹かれ、心の拠り所にしてきた。コロナ禍でさまざまなストレスと向き合う中で、シンギングボウルに直接触れる機会があり、その響きに感動して虜に。現在は、良き友としてのマイボウルたちと触れ合うことを、日課としている。
◎5月27日(土)10:00より受付◎
Aグループ 17:30~19:30
お申し込みはこちら
Bグループ 18:30~20:30
お申し込みはこちら
※えのすい会員とは
新江ノ島水族館の「
えのすいecoサポーター」「
年間パスポート」「
えのすいKids Club」「
えのすいプラチナクラブ」へお申込みいただいた方