“えのすい” の紫陽花

6月 1日(日)~ 6月30日(月)

紫陽花や木々の緑が雨に映える季節、“えのすい”では、紫陽花と相性の良い水の生き物たちをご紹介します。6 月も“えのすい”で、生き物たちと楽しい時間をお過ごしください。


海月と紫陽花

ギヤマンクラゲギヤマンクラゲ

江の島、相模湾、富士山を一望できるウェルカムラウンジに、紫陽花の生花に囲まれたフォトスポットが登場。小さな水槽にはクラゲが漂います。

[開催場所]ウェルカムラウンジ
[展示生物]ミズクラゲ、ギヤマンクラゲほか


“えのすい” の紫陽花 -初夏の水辺のいきものたち-

サワガニサワガニ

ウェルカムラウンジのテーマ水槽では、せせらぎに包まれた初夏の水辺の生き物たちがみなさまをお出迎えします。岩陰に身を潜めながらひっそりと動き回るサワガニ、清らかな流れの中で成長していくオタマジャクシ。梅雨の風情を感じさせる紫陽花とともに、小さな生き物たちの営みを間近で感じてみませんか?

[開催日時]6 月10日(火)~6 月30 日(月)
[開催場所]ウェルカムラウンジ テーマ水槽
[展示生物]サワガニ、オタマジャクシほか


川魚と蛙と紫陽花と

ニホンアマガエルニホンアマガエル

相模川で見られる魚たちの命の躍動する姿を再現した「川魚のジャンプ水槽」にも、紫陽花の演出が加わります。水しぶきに揺れる紫陽花の花々が、しっとりとした梅雨の空気を感じさせる特別な演出です。
さらに、隣接する小水槽では、雨の季節に生命の躍動を迎えるアマガエルが登場。青々とした葉にしっとりとただずむ姿や、アマガエルの鳴き声に耳を澄ませながら、梅雨ならではの風景をお楽しみください。

[開催場所]相模湾ゾーン 川魚のジャンプ水槽
[展示生物]ニホンアマガエルほか


クラゲファンタジーホール空間演出「紫陽花」

クラゲファンタジーホール空間演出「紫陽花」クラゲファンタジーホール空間演出「紫陽花」

クラゲの体内をイメージさせる半ドーム式の空間の壁面に、美しく咲く紫陽花を投影。ホール内を彩ります。雨を好んで出てくる小さなカエルもたちも探してみてく
ださい。

[開催場所]クラゲファンタジーホール


新江ノ島水族館×貴和製作所
オリジナルアンブレラマーカー プレゼント

オリジナル アンブレラマーカーオリジナル アンブレラマーカー

傘が活躍するシーズンは、自分の傘をすぐに見つけられるアンブレラマーカーがおすすめ。クラゲをモチーフにした美しいアンブレラマーカーなら、雨の日も気分があがります。期間中のSNS 投稿で、各日30 名さまにアクセサリーパーツの専門店「貴和製作所」と“えのすい”のコラボレーションで完成したオリジナルのアンブレラマーカーがもらえます。

[対 象]期間中 各日先着 30 名 合計 900 名
[協 力]貴和製作所

[参加方法]
1, 期間中、紫陽花が美しい館内で撮影し、ハッシュタグ「#えのすい」、「#新江ノ島水族館」をつけてSNS(X、Instagram、tiktok、facebook など )に投稿。
2, 投稿画面を発券事務所カウンターでご提示ください。各日先着30 名さまに、えのすい×貴和製作所コラボのオリジナルアンブレラマーカーをプレゼント


江ノ電沿線 紫陽花マップ

紫陽花マップ(イメージ)紫陽花マップ(イメージ)

江ノ電沿線の紫陽花スポットを近隣の観光スポットとともにご紹介。館内で生き物たちと紫陽花のコラボレーションを楽しんだ後は、湘南・鎌倉の紫陽花巡りに足を延ばしてみませんか。

[掲出場所]出口


いつでもワークショップ
てるてるクラゲ~あした天気になーれ!!~

作品イメージ作品イメージ

梅雨の季節。あ~した天気になるように願いをこめて、クラゲの形のてるてる坊主“てるてるクラゲ”を作りましょう。実際のクラゲをモチーフにしたり、オリジナルの“てるてるクラゲ”を作ってみたり・・・ 雨の日が続いても、カラフルな“てるてるクラゲ”があれば、晴れやかな気分になるね。

[開催日時]6 月10 日(火)~7 月 2 日(水)
[開催場所]なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ
[対 象]どなたでも/定員制 ※小学生未満は保護者同伴
[参加費]無料

詳細はこちら


6月限定デザイン
あわたんフォトキーホルダー

相模湾をモチーフにした人気のフォトスポットで撮影した記念写真を、6月限定デザインのフォトキーホルダーにして販売します。

[販売場所]相模湾ゾーン 2F フォトコーナー
[販売価格]1個 1,400円


新江ノ島水族館×Wpc.
おやすみ、クラゲ アンブレラ

おやすみ、クラゲ アンブレラおやすみ、クラゲ アンブレラ

梅雨時にこだわりたいマストアイテム「傘」。Wpc.とのコラボで話題になった「おやすみ、クラゲ アンブレラ」がおすすめです。夜をテーマに数種のクラゲがたゆたう“クラゲファンタジーホール”をイメージしたデザインの中には、江の島の海から発見された新種のワタボウシクラゲも隠れています。

[販売場所]メインショップ (1F)
[販売価格]2,640円

RSS