2025年04月28日

海面を漂う銀貨「ギンカクラゲ」

  • 展示開始日:2025年 4月28日(月)~
  • ギンカクラゲ (銀貨水母)
  • 学名:Porpita porpita
  • 花クラゲ目 ギンカクラゲ科
  • 大きさ: 約 2cm
    採集場所: 相模湾(片瀬海岸西浜)
    展示場所: クラゲサイエンス

銀色の平たい円盤状の盤部が、その名の通り銀貨のような美しいクラゲです。
直径 2cmほどになる盤部から、刺胞をもつ感触体と、餌を食べたり生殖にかかわる栄養体などがぶら下がっています。
青色のものが多いですが、時々金貨のような黄色いものも見られます。
普段は沖合の外洋に生息しており、風や潮流によって沿岸にも流れてきます。

YouTube[ギンカクラゲ - Blue Button Jelly -

※短期間の展示となる可能性があります。ご了承ください。

クラゲサイエンス

RSS