2007年02月18日
トリーター:櫻井

長距離ランナー

みなさんこんにちは!耳鼻科に行って花粉症が良くなってすっきり気分の櫻井です。
きょうは東京マラソン第一回大会ということで、交通規制がものすごいことになってそうですね!
実は来月も、湘南国際マラソンの第一回大会がおこなわれます!新江ノ島水族館前スタートで、僕もエントリーしました!しかもフルマラソン!!翌日は当然動けなくなることを想定して、休みを入れる予定・・・。
 
長距離ランナーといえば、鍛えぬかれた持久力を持っていますよね。なんであんな距離を走れるのか・・・!?
走るのが苦手な人はそう思いませんか?実は筋肉に秘密があるそうですね。
持久力のある筋肉は赤い色をした遅筋、短距離ランナーは白い色をした速筋という風に、分けられているそうです。長距離を走るのが得意な人は、この赤い筋肉、遅筋が多いそうです。長距離よりも短距離が僕は得意だ!という人は、白い筋肉、速筋の方が多いのですね。
さて、これ、何かに似てると思いませんか??
魚の生態をちょっと考えてみてください。マグロやカツオなどに代表される回遊魚。大海を長距離泳ぎまわります。マグロは・・・赤身ですよね!そう、では砂に隠れて獲物を待ち伏せたりするヒラメやカレイなどは・・・??白身です!ガバっと獲物を襲う、瞬発力のある筋肉が発達しています。
普段なかなか、赤身も白身もあまり気にしないのではないでしょうか。魚か、牛肉か、豚肉か、鳥肉か・・・。白身の方が味が淡白で好き、という方もいるでしょう。何で白いのか、赤いのか、考えてみると面白いと思いますよ!

ヒラメヒラメ

RSS