展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
最近のブーム、前回はバンドウイルカの「ピック」のお話しをしたんですが、今回はオタリアの「マミ」のお話し。
最近「マミ」の朝の日課に、「氷で遊ぶ」ということが増えました。
掃除が終わるのを待っているだけではつまらないかなと思って渡してみた氷。
渡し始めた頃は、ちょっと触れるだけですぐに遊ぶのを止めていたんですが、今では氷を入れた容器を置いて準備したのを確認すると、その容器までまっしぐら。すぐに氷を出して遊び始めます。
一番好きな氷は大きなブロックのままのもの。
ばらけたキューブの氷でも遊ぶんですが、すぐに大きなブロックの方へ目移りしてしまうようです。
遊び方はいろいろ。
髭で触って吻先で押して転がしてみたり、口に出し入れしてみたり、口に入れた氷の溶けた水をチュッチュッ吸ってみたり。
遊んでいるところを写真に撮ろうとしたら、“何?”って感じで振り向かれてしまいました(笑)
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.