展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
ハナデンシャ
相模湾キッズ水槽に登場しています。卵型をした大型のウミウシです。
赤や黄色の斑点を持つ鮮やかさ、さらには刺激を与えると体全体が光ることから「花電車」(パレード用などに装飾や電飾を施した路面電車)という名前がついたそうです。
水槽の中ではふわ~っと漂っていることが多いので、電車というよりは飛行船のように見えるかもしれません(笑)
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.