展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
10周年イベントの月替わり週末バックヤードツアーをお勧めします。
今月は魚編です。
[ えのすいバックヤードツアー「魚編」]
普段の魚のバックヤードツアーでは周らない、大水槽の上へもご案内します。
大水槽の上は、造波装置つくる波しぶきや水槽に向かって出ているシャワーのしぶきを感じられます。
ここでは水槽側から観客が見えるところも面白いです。
相模湾大水槽の主役の1つでもある8000匹のマイワシに餌をあげる様子も見られます。マイワシが餌を食べる時の泳ぐスピード、群れの動きは圧巻です。
また、裏の水槽にいるアオウミガメの子どもたちにも会えますよ。
トリーターによく慣れているので、人が近づくと顔をあげて寄ってきます。
展示水槽とは別の角度から見られる姿をぜひご覧ください。
魚のバックヤードは相手にする種類も数も多いため、小(大)道具がたくさんあることも特徴的です。
「これはなんのグッズ?」とおもうような不思議なものもたくさんあります。
気になることがありましたらツアーガイドのトリーターに聞いてくださいね。
ご参加お待ちしています。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.