展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
今年の2月のトリーター日誌(2015/02/20 ヒミコ、目標の進展は?)でお伝えしたヒミコの目標の進展具合ですが、あれからどうなったでしょうか?
出来るようになったことがあるのか?
あまり進展していないのか?
一つずつお伝えしますね!
「投げキッス」
これはほぼ完成です!! ショーの中でも披露しています。
しかも、前回お伝えした時は右の前脚でのみ練習していたのですが、なんと左の前脚でも出来るようになりました!
若いだけあって、覚えが早いですね。
「舌を出せるようにする」
この舌を出すということは、すでにヒミコの得意種目になってきています!
かなり上手に舌を出しますし、舌を出しながらバイバイしたりすることもできるようになってきています。
この2つの目標に関しては目標達成といっていいレベルになりました!!
ヒミコ頑張りました☆
さて、残り3つです。
「倒立しながら歩く」
前回は3歩くらい歩ける程度でしたが、現在は調子が良いと7~8歩くらい歩けます!
まだスムーズではなく、一生懸命バランス取りながらゆっくり進む程度ですが、徐々に進歩してきています!!
こちらの完成はもう少しといったところでしょうか。
「プールに入れるようになる」
こちらは全く進歩していません・・・。
ヒミコにとってプールはまだまだ怖い存在みたいで、顔を付ける程度です。
基本的には警戒心が強いので、未知の場所、しかも水の中に入るのには相当勇気がいるんでしょうね。
焦らずゆっくり練習していきます。
そして、まだ決まっていなかった5つ目の目標を決めました!
それは
「片手で倒立をする」
ということです。
現在は両方の前脚で身体を支えていますが、これを片方の前脚だけでバランスをとって倒立をしようと練習を開始しました!
頭の良いヒミコは、こちらが伝えようとしていることは理解しているみたいで、片方の前脚を上げた状態で倒立しようとふんばっている感じは伝わっているのですが、後肢は全然上がってきません!!!
でも、その一生懸命に後肢を上げようとしている表情がなんとも言えず可愛いんです!
そして今日、なんと片方の後肢が少しだけ上がりました!!
これは期待できるかも。
ですが、現在体重が80kg近くあるので、もしかしたら身体が重くて持ち上がらないかもしれませんが。
上手くバランスが取れるよう、どんな練習が良いか考えています。
さて、後半にお伝えした3つの目標はあと半年で完成するのでしょうか。
進捗状況をまたトリーター日誌やショーの中でお伝えしていきます。
もし気になる方がいたら、私に声をかけてください!
これからもヒミコと一緒に頑張ります!!
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.