展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
皆さん、こんにちは!!
いよいよ本格的な夏がやってきましたね。
今年の夏は「ドルフィンサマー!!」
イルカたちが熱い熱い夏をさらに盛り上げてくれますよ!!
先日8月3日はえのすい生まれのバンドウイルカの「パル」の誕生日でした。
「パル」は1988年8月3日に生まれました。今年で28歳になった「パル」は水族館生まれのイルカでは日本で一番の長生きなんです。
昨日は誕生日!ということでほとんど行うことのないスピンジャンプのサインをO内トリーターがパルに出していました。
なかなか見ることのできない「パル」のスピンジャンプ、ご覧になった方はラッキーでしたね。
次はいつ見ることができるかはわからないのでご了承ください。
ちなみに私も2回しか見たことありません。
さてさて、冒頭で「パル」が水族館生まれのイルカでは日本で一番長生きとお伝えしましたが、動物たちが健康に過ごせるように私たちは動物の健康管理をとても大切にしています。
そこで今日は健康管理の為に行っていることをいくつかご紹介したいと思います。
① 体温測定
毎日、朝と夕方の2回体温を測っています。イルカたちは肛門から体温を測ります。温度を測るセンサーの付いたプローブを30cm挿入し測るのですが、平熱は約36.0℃位です。大体私たちと同じくらいですね。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.