展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
本日は休館日初日。館内はどこもかしこも工事機材だらけ。アシカが普段生活している屋内獣舎も工事の真っ最中。
その際、アシカたちは工事の行われていない屋外へと移動。
オタリアのマミは柵で仕切ったスペースで過ごすこととなり、日向ぼっこした後は毛が乾いてショーでは見られない姿に。普段は濡れて黒く見える毛も乾くと茶色もしくは金色に見えます。写真を撮ろうと近付くとマミもこちらに来てくれてこんな写真が取れました。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.