展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
ワレカラって知っていますか。
甲殻類端脚目、つまりエビやカニの親戚の動物です。
見た目は海にいるナナフシって感じですかね。
動きが面白いので、わたしはずーっと見ていても飽きません。
先日の当直で夜見回りするときに、ずーーーっと懐中電灯で照らして見てました。
えのすいの水槽にいつのまにか現れてどんどん増えています。(これは開館当初から)
いま、オオカミウオの水槽がワレカラ祭りになっています。
こどもをたくさん携えて、わらわらダンスを踊っているようで見ていると楽しいです。
他の水槽にも探せばいます。
写真よりも動画をとって、お家でもこの動きを見て癒されてください。
2021/01/08 トリーター成長日誌 Season 2 Part 4
2021/01/06 鳥インフルエンザ対策にご協力ください!
2021/01/01 2021年 新しい年の始まりです、明けましておめでとうございます。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.