展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
みなさん こんにちは。
夜のえのすいには、もうお越しいただきましたか?
今年は昨年とは違うイベントが盛りだくさんですよ。
私は主に「夜のペンギンのひみつ」を担当させていただいております。
こちらのイベントでは、えのすいトリーターだけが知っている、夜の動物たちのようすや、夜ならではの行動などをみなさんにトークショーというかたちでご紹介しています。
私たちも、夜の動物たちを観察していると、いまだに新たな発見や気付きがたくさんあっておもしろいです。
ペンギンの場合は、夜の静まり返ったプールで、1羽だけ悠々と泳いでいるペンギンが時々います。
雛を子育てしている「ルビー」と「サニー」です。
日中は、雛の子守りのため、あまり巣から出て来ないのですが、夜、他のペンギンたちが休んでいる時間に、片方が交代で出てきて、のんびりと羽を伸ばしているようすが見られます。
そのようすを見ていると、なんとも心が落ち着くものです。
みなさんも、夜ならではの動物たちのようすをぜひ見に来てくださいね。
昼間では分からない、新たな発見がきっとあるはずです!
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.