展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
ボラの子どもではありません。毎年恒例、なぎさの体験学習館でのプログラム、子どもボランティアの時期です。
やんちゃでかわいい研究員が15名やってまいりました。私も3年ぶりに博士復帰です。
5チームに分かれてテーマに沿った展示を作り込み、お客さまに解説して差しあげます。
今は水槽の作り込み、発表の練習に励んでいます。
7月29日から展示&解説スタートですので、あーでもないこーでもないと、頭と体をフル稼働させて作り込んだ水槽と解説を見にぜひいらしてください。
この過程を経てかわいい研究員たちは一回りも二回りも大きく成長して、一生の夏の思い出となります。
昨日、今日と、中学生になった先輩研究員がようすを見に来てくれました。
え、中学生ってこんなにしっかりしてたっけ?
と心の底からびっくりしてしまいました。
さりげないアドバイス一つとっても、現研究員を見守る眼差しも、数年前からは想像もできない成長ぶりです。
やばい、博士よりしっかりしてる。
白衣を来てお客さんに堂々と発表するお兄ちゃんお姉ちゃんの姿にあこがれて募集する子もいるようです。
ますます目が離せないですね!
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.