展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
みなさんこんにちは!
さあいよいよ季節来遊魚のシーズン入りでしょうか!!
南の海から黒潮にのってチョウチョウウオの幼魚などがこの辺の海にも流れてきますよ~! 季節来遊魚採集が好きな魚類バイトさんたちに今年の採集状況などを聞きつつ、来月の採集を楽しみにしています。9月か10月に季節来遊魚水槽は展示替え予定ですのでそちらもお楽しみに。
さて、話変わりまして以前の日誌(6月13日分)で潜水調査を始めたと書きました。
[ 2018/06/13 潜水調査はじめています ]
櫻井トリーターと江之浦に潜水調査に行ってきたわけなんですが、そのときに撮影した映像がついに館内で投影始まりました。え?海中映像なんて投影してたっけ?というかたは相模湾キッズ水槽を過ぎた突き当たりの壁に注目してくださいね。
2021/04/16 とあるトリーターの四コマ劇場 Season1 ~その2~
2021/04/12 生き物たちもソーシャルディスタンシング
2021/04/06 えのすい史上 最大の ヒナ ラッシュ!!
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.