展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
みなさん、こんにちは!
今回の日誌は久しぶりに、6月に生まれたペンギンの雛のようすをお伝えします!
きょう11月28日で、生まれてからちょうど5ヶ月が経ちました!
現在、体重は約3900gに増えてもうほぼ大人のペンギンと変わりません。お腹の模様もはっきりしてきましたね! ただ、大人にある胸のところの黒い帯状の模様はまだなく、1年後の羽換わりを迎えると出てきます。
9月にはまだ魚を食べる練習中でしたが、もうすっかり私たちの手から食べられるようになりました! 泳ぎも上手くなり、そろそろ次のステップへ進む準備中なので、もう少ししたらみなさんの前で泳ぎの練習もできるかと思います!
裏で泳ぎの練習をしていないときは飼育舎内の囲いの中にいるので、ぜひ会いにきてくださいね!
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.