展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
みなさん、はじめまして!
4月から海獣チームに仲間入りしました、新人トリーターの浦﨑(うらさき)です。
普段はイルカショースタジアムでイルカやアシカと過ごしています。
どうぞよろしくお願いします!
まだまだ出来ることは少ないのですが、先輩トリーターが動物たちと向き合っている姿を間近で見ていて実感していることがあります。
それは「目を合せる」ことの大切さです。
野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムが好きで、先日も泳ぎに行ってきたのですが、その際にも、まずは最初に目を合わせるとことで私の泳ぐ速さや呼吸に合わせて泳いでくれたり、一緒にクルクル回ったり、イルカたちと海の中で遊べることが多いと感じています。
水族館の動物たちと先輩トリーターも同じようで、まずは目を合せてから色んな遊びやコミュニケーションをとっています。
私はまだ動物たちと一緒に何かをする機会はないのですが、毎朝「おはよう!」と声をかける時は目を合せるようにしています。
これから、動物たちとコミュニケーションをとるようになっても、目を合せて、動物たちと一緒に楽しめたらいいなと思っています!
みなさんもぜひ、えのすいの動物たちに目をあわせて声をかけてみてください!
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.