展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
今回は、ショーにも出演している、ハナゴンドウのビーナの話!
ご存知の方も多いですが、ビーナの性格はのんびり屋さんの気分屋さん。
そんなビーナが最近、練習をして上手にできるようになったことがあります。
動物たちは私たちの出した合図で、回ったり、ジャンプしたりするように練習をしています。
基本的には、動物たちは私たちの合図が見えやすい隣や向かい合っていることが多いです。
しかし、集中力を高めたり、遊びを通して動物たちの基本姿勢を変えることもあるんです。
最近ビーナが出来るようになったこと…
それは…
私の目の前から離れ、距離をとった位置まで移動する。そして、合図に応える。
ということです!
この何がすごいかといいますと、合図が見えにくくなるので、いつもよりさらに私に集中してくれないと応えてくれないということ!
これは、ミレニーやサワが上手にできます。
この2頭に比べると完成度は、まだまだ低いですが、もっともっと練習してミレニーやサワと同じぐらいできるように頑張っていきたいと思っています。
これからも、ビーナの応援よろしくお願いしまーす。
2021/01/16 イルカ・アシカショー「きずな/kizuna」
2021/01/08 トリーター成長日誌 Season 2 Part 4
2021/01/06 鳥インフルエンザ対策にご協力ください!
2021/01/01 2021年 新しい年の始まりです、明けましておめでとうございます。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.