2021年03月08日
トリーター:羽田

エンジョイ!トレーニング!!

最近トリーター日誌を書く機会が減ってしまい、私の担当個体について紹介する時間が無かったので、今日は一気にお伝えします!!
少しボリューミーですが、お付き合いください。

まずはバンドウイルカの「ニコ」
2018年12月に“えのすい”にやって来てくれて、その時から担当をしています。昨年からショーに参加する機会も増えてきて、嬉しい限りです。
そんなニコと最近チャレンジしているのは前方宙返り。
人間でいう前回りですね。
どうやってトレーニングをしているかというと


上の写真にあるように、棒の先に付いている黄色い目標物(ターゲット)をプール中央に出します。
ニコにはこのターゲットを下顎で真下に押してねと教えています。
真下に押す力が強くなると、その勢いでくるっと回転するといった流れですね。
このくるっと回るのも、最初は低い高さから始めて、徐々に高くしていきます。
今は水面から少し高くした位置で勢いよく回れるようにトレーニングしています。
では、どんな感じか見てみましょう。




上手に回っています!
ただし、高さを上げると回転の勢いが少し弱くなってしまうので、少しずつ高さを上げているところです。
まだまだ道のりは長い!

続いては、“えのすい”の期待の星、バンドウイルカの「ミライ」
昨年の4月21日に産まれて、少しずつトリーターとも遊んでくれるようになり、今では一緒にいろんな事ができるようになりました!
今では
「胸鰭を持つ」「尾鰭を持つ」「回転する」「頭を左右に振る」「吻先で水しぶきをあげる」
「胸鰭をトリーターの手にタッチする」
といった事を覚えてくれました!

今練習しているのは「ジャンプ」と「体温測定・採血」です。
ジャンプは先ほど のニコが使っているようなターゲットにタッチする事を覚えてもらい、徐々に高さを上げていっています。


このときは手をターゲットにしています。
ミライのトレーニングは、あまり型にはめずにいろんなやり方でやっていく方が楽しんでもらえます!
そのおかげか、今はジャンプのトレーニングにとても意欲的です!

「体温測定・採血」は尾鰭をトレーナーに持たせた状態でジーっとしている事から始めています。


体温測定は肛門にプローブを呼ばれる管を入れます。
採血は尾鰭の真ん中くらいにある血管に針を刺します。
どちらもあまり気持ちが良い刺激ではありませんよね。
なので、徐々にその刺激に慣れてもらいます。
尾鰭を長い時間持たせてくれることはできるようになってきたので、今は尾鰭や肛門にいろいろ刺激を与えて、プローブを入れたり針を刺したりしてもミライが嫌だと思わないように練習をしています。


最後はオタリアの「ヒミコ」
2012年からコンビを組み始め、今年で9年目になります。
ヒミコと現在取り組んでいるのは「リピート」と呼んでいるトレーニングです。
これは海外の水族館のトレーナーがやっているのを見て、ヒミコでもできるかな?という私の好奇心からスタートしたトレーニングです。

どういうトレーニングかというと、今やったことをもう一度やってみて!というのを伝えるトレーニングです。
通常、動物に何かをやってもらうにはその行動一つ一つに合図があります。
回転したり、前肢を振ったり、ジャンプをしたり。
その合図に同じものはありません。
ですが、今やったことをもう一度やって!という「リピート」の合図は一つだけなのです。
言葉だと難しいですよね(笑)

例えば
回転の合図を出す→ヒミコが回転→リピートの合図を出す→もう一度回る
前肢を振っての合図を出す→ヒミコが前脚を振る→リピートの合図を出す→もう一度前肢を振る
といった流れです。
リピートの合図は一つだけなので、ヒミコにはその合図が「今やったことをもう一度して!」
という意味があるということを理解してもらわないといけません。

こんな事ができるのか。。。。
なんとできました!!
しかも結構短時間で。
今は7種類くらいの行動をリピートの合図でもう一回やってくれます。

そして、その進化系が。
二つの事を覚えて、もう一回やってね!
です。
一つ覚えるのができたなら、次は二つだ!!
と思ってトレーニングを始めて、少しずつ少しずつヒミコに伝わりやすいように進めた結果、まだ完成度は低いですができるようになりました!!!!!!
こういった頭使う系のトレーニング、ヒミコは得意なのです。

では、その動画をどうぞ!!
一つ目は
「回転」→「前肢を振る」をリピートしてもらっています。
私が手をくるくる回しているのがリピートの合図です。
途中で私が吹いている笛は、二つ目の行動をしてねという合図です。


上手にできています!!

二つ目は
「回転」→「前肢を振る」をリピートしてもらっています。


こちらも自信満々にできています!
若干ドヤ顔してます(笑)
動物たちのこういう自信に満ち溢れている表情が大好きなんです。


かなり長くなってしまってすみません。
自分の担当個体の現状をみなさんにお伝えしたくて。

トレーニングをするうえで大切なのは、そのトレーニングを動物たちが楽しんでやっているのか。
言葉が通じないので本当のことはわかりませんが、動物たちの目を見たり、そのトレーニングをやっている時の姿勢を見たりするだけで、なんとなく感じとろうと努力しています。
動物も人もエンジョイ、トレーニング!!
これからも一緒に楽しんで成長していきます!!

イルカショースタジアム

RSS