2025年03月21日
トリーター:黒川

えのすい20周年 ~生き物たちへの感謝~
相模湾大水槽の魚たち

みなさん こんにちは!
現在トリーター日誌では、トリーターたちが思い思いの生き物たちへ感謝を綴っている日誌リレーをおこなっています。

私が感謝する生き物は、相模湾大水槽の魚たちです。
“えのすい” の顔(だと私は思っている)8,000匹のマイワシたち、レジェンドフィッシュのイセゴイ、水槽に潜ると一番にやってくるヒラニザ、搬入に携わったドタブカやオオニベなど、思い出深い魚たちばかりです。

私は水族館に勤める前、普通の企業でも働いていたことがありますが、思うように仕事を進められなかったり、苦手でやりたくない仕事があったり、職場の人間関係に悩むことは、どんな仕事でもどの職場に行っても、同じなんだなぁ、と思うことがあります。

うまくいかないことの方が最近は大半ですが、大水槽に潜って魚たちを見ていると、何とかまた気持ちを立て直すことができます。
生き物たちには助けられてばかりです、いつもありがとう!
これからも、生き物たちのすばらしさを伝えられるよう、頑張りたいと思います。

RSS