展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
ついにこの時がやって来ました。
2016年の冬、僕の先輩であるAトリーターがサワと練習を重ねてできるようになった前方宙返り。ただ、そこから体調を崩してしまい、なかなか飛べる機会がありませんでした。
Aトリーターからバトンを受け取り、2018年からサワとコンビを組み、とにかく体調管理を徹底して、毎日元気でいられるよう取り組んできましたが、その成果がついにでました。
この秋から「きずな/kizuna」で前方宙返りが復活しましたぁ~!!
いや~ここまで長かったぁ(^_^;)
体調が悪い時は前方宙返りの合図を出しても「嫌だ、飛びたくない…」という顔をして飛んでくれません! それはそうですよね。僕たち人も風邪をひいている時に50mを全力で走るのは辛いですもんね。
なので、とにかく健康第一に過ごしてきた結果が実を結んだ時、本当に嬉しかったんです。
書いていて少し興奮してしまい、自分でも何を書いているのか分からなくなってきました(笑)
でもそれぐらい嬉しいということが伝われば、僕もサワも嬉しいです!
まだまだ先輩のルイやミレニーのようにキレイに高く飛べませんが、いつかみんなで揃って飛べるように頑張ります!
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.