展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
以前のトリーター日誌で、ビーナが最近できるようになったこととして、私の目の前から離れ、距離をとった位置まで移動する、そして、合図に応える、ということについてお話ししました。
[ 2019/09/06 ビーナの成長! ]
今までは、離れた位置で「ダンス」というその場でクルクル回ることしか応えてくれませんでした…
でも、最近もう一つ応えてくれるようになりました。
それは…「水吹き」という口から水しぶきを出すことです。
ビーナの水吹きはバンドウイルカと口の形が異なるため、ピュッと!とても可愛らしいです。
このビーナの水吹きを見た方はビーナのファンになること間違いなし♪
まだまだ練習途中で完成度は低く、ビーナの気分でできたりできなかったりとありますが…
一生懸命考えて、応えようとしてくれているビーナの姿はとても可愛らしいので、会いに来てくださいね。
そして、ショーの中で練習している姿を見たときには応援よろしくお願いします。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.