
こんにちは。えのすいトリーターの矢作です!
最近少しずつですが過ごしやすい日が増えてきましたよね。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。
体調管理には十分気をつけていきたいものですね!
さて、きょうはコツメカワウソの「カシワ」の最近のようすをみなさんにお届けします。
今年の5月に独り立ちしてからバックヤードで生活している「カシワ」。
なかなかみなさんにお会いすることができていませんが、毎日元気に過ごしています。
現在「カシワ」は、アジとサバの 2種類の魚を1日 3回食べています。
(カワウソのごはんについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ濱田トリーターの
「2020/09/02 カワウソのごはんの量」もチェックしてみてくださいね!)
魚の他にも、キャットフードやゼリー、細かく砕いた氷(クラッシュ氷)もよく食べます。他のカワウソたちと比べて食いしん坊な「カシワ」は、最近おねだりするときには「クゥ~ン」と甘えたような、可愛らしい声で鳴きます。
そして最近は獣舎から出る練習もしています。
濱田トリーターとの練習に密着です!
↑「給餌スタート!落ち着いて、トリーターに集中できているのを確認したら扉を開けます。」
↑「大きめの切り身は両手を器用に使って食べます。」
↑「目を見て(アイコンタクトして)待つ練習です。」
↑「獣舎に戻って給餌終了です!」
“えのすい”のカワウソたちは週に 1回体重測定をおこなっています。
直近の測定日、9月21日の「カシワ」の体重は 3755gでした。
生後1か月のときは約 370g、1歳を迎えた当時の体重は 2845g。
一日でも早くみなさんにお会いできるよう、日々いろいろな練習をしています。
まだまだ成長中の「カシワ」を、どうぞこれからもよろしくお願いします!