
毎日のように動物と接していると大きくなったなと感じることはありませんが、写真を見返してみると見違えるように大きくたくましくなったのがわかります。
特にめざましい成長を遂げているのが、オタリアの「マルコム」とバンドウイルカの「ミライ」です。
まず「マルコム」から見ていきましょう。
これは2018年8月の写真です。
まだあどけなさが残っています。
そしてこれは今の「マルコム」。
立ち上がった時の高さはトリーターを超えそうです。
毎日10kg超の魚を吸い込むように食べ、2018年8月には61kgだった体重も今では134kgになっています。
吻も太く、オスらしさが少しずつあらわれてきました。
次に紹介するのは「ミライ」です。
これは2020年4月22日、誕生した翌日の授乳風景です。
小さな体で一生懸命にミルクを飲んでいました。
そしてこれは今の授乳風景。
見づらいですが、体がかなり大きくなったのがわかると思います。
今は魚とミルクの両方から栄養を摂り、2020年6月には55.5kgだった体重が113.7kgまで増えました。
まだまだ「シリアス(母親)」のお腹の下に入ることも多い甘えん坊ですが、自分でジャンプしてみたりビービー鳴いてアピールしたり、隣のプールに喧嘩をうったりと毎日私たちを楽しませてくれます。
たまーにこうやって写真を見返しながら、それぞれの個体の成長を噛みしめていきたいと思います。