2022年10月05日
トリーター:杉村

コンペイトウの赤ちゃん登場!

“えのすい”のフウセンウオ水槽に、“コンペイトウの赤ちゃん”が仲間入りしました!!

コンペイトウは、フウセンウオと同じ仲間のダンゴウオ科の仲間で、フウセンウオよりも一回りくらい大きくなり、体表のコブが“金平糖”のようにごつごつしていてたくさんあることが特徴です。

繁殖の方法はフウセンウオとよく似ていて、メスが貝殻の中にたくさんの卵を産んで、オスが中にすっぽり入って孵化まで守ります。
孵化して間もない頃は、1~2mm程度の米粒のように小さな魚でしたが、バックヤードですくすくと成長して、3㎝くらいまで大きくなりました。
このまま成長すると1~2年ほどで10~12㎝ほどになります。

飼育を始めた当初は、顕微鏡でしか見えないようなとても小さなプランクトンを食べていましたが、成長と共に徐々に大きなプランクトンを、そしてさらに成長すると冷凍保存しているエビの仲間を食べるようになり、今では自分の体ほどもあるオキアミを食べるまでになりました!!

普段は石や水槽の壁などにくっついてじっとしていますが、ごはんの時間になるとそこから離れてオキアミめがけて泳ぎだし、コロコロとした身体のバランスを取りながら上手に食べるようすについ見入ってしまいます。

今回、展示をはじめたコンペイトウは、“えのすい”が所属している日本水族館協会(JAA)の「魚類繁殖委員会」の活動として、越前松島水族館のご協力で2021年末に“えのすい”にやってきました。
「魚類繁殖委員会」では、所属している水族館同士で相互に協力して積極的に魚類の繁殖をおこなっていこうと取り組んでいます。
今後も“えのすい”では、JAAの活動と共にさまざまな魚類の繁殖を目指していこうと思います。

太平洋

RSS