12月に入り、開館時間やショーのスケジュールなどが変更となりました。そうなると、動物たちの毎日のスケジュールも変わってきます。
ショーに出ているイルカたちだと、今までは朝の健康チェックの後は1回目のショーがありました。ですが、現在の平日のスケジュールだと1回目のショーの前にトレーニングをする時間があります。
「イルカと握手」は今までは午前中におこなっていましたが、現在の平日は午後におこなっています。
コツメカワウソたちは月・水・金曜日に「カワウソと握手」が始まっています。
いつもと違うというのは、動物たちにとっても刺激になり、わくわくした毎日を過ごせる要因になるかもしれません。
あれ? いつもはこのタイミングでこれをやっているけど、きょうは違うぞ?
きょうはどんな一日になるかな?
そんな風に動物たちが思うかは分かりませんが、毎日のスケジュールだけでなく、動物たちと関わる時間の中でもいろんなことをすることで、豊かな生活を送ってもらいたいと思っています!
ですが、トリーターたちは気を付けなければならないことが。
それはスケジュール間違い。
きょうは何時にショーがある?握手体験プログラムがある?何時にどの動物のトレーニングをする?
など、何度も確認します。
間違えないように気を張ることがトリーターたちにも良い刺激になっているのかもしれませんが、スケジュール間違いには十分気をつけます。
そして、少し空いた時間は動物たちとの遊びの時間。
魚を使わなくとも、体を触ったり、水をかけたり、氷で遊んだり。
今のスケジュールだからこそできることを見つけて、動物たちとの関係を深めたいと思います!