2025年04月26日
トリーター:永江

常に笑顔のトリーター

こんにちは、永江です。

きょうからGW開始です。
GWって聞くだけで、なんかテンション上がりますね。僕だけでしょうか?
今回の日誌から僕目線で勝手にトリーター紹介をしていきたいと思います。

登場するのは、この男です。

はい、カメラを向けると、決めてきました! 男前の長野トリーター。

6歳年下ではありますが、僕にとっては、えのすいでの大先輩に当たります。
常に笑顔で周りまで明るくし、チームの太陽みたいな存在です。
一緒にわいわいしている時もありますが、実はこの人、すごいです。

ゴマフアザラシ「ココア」、ミナミアメリカオットセイ「アトム」の 2頭の仔獣担当でもあり、産まれてくる前から母獣のケアに全力を注ぎ、情報収集に余念がなかったです。
そして無事に産まれ、2頭ともすくすく成長中であります。
積極性も高く、最近やる気に満ち溢れています。

そんな彼の光る部分があり、それがイルカショー「Wave ~きみの波になりたい~」でのイルカの気持ちを代弁するパート
私、個人的にはトリーターの中で 1番うまいと思います。
言葉とイルカの動きがマッチしており、グッと長野ワールドに引き込まれる感じで、心躍ります。

ぜひ、みなさんもイルカショーを見て彼の妄想かもしれませんが、イルカたちと会話している、長野ワールドを感じてほしい。そして共感できたらなと思います。

きょう、長野トリーターにその秘訣を聞いてみました。
「イルカたちに耳を傾けて、寄り添うだけ」
ってすてきな笑顔で答えてくれました。
これが難しいんです。天才かもしれません。

彼のようなトリーターになれるように、いや、一緒にもっと高みを望めるように切磋琢磨し成長していきたいと思います。

また次回は、他のトリーターを紹介しますね。

RSS