2025年06月23日
トリーター:笠川

成長するフォーチュンクッキー

「皇室ご一家の生物学ご研究」 で展示している、えのすい生まれのコトクラゲが最近ぐんぐん大きくなっています。 昨年の冬、12月に生まれてから約半年が経ちました。 早く成体みたいにウサ耳にならないかなと思っているのですが、なんだか横に伸びているように感じます。

この形、なんだ?
少し前までは、小さなハートのようでしたが、今を例えるとすると・・・ なんだか、巨大ジェリービーンズのような、和菓子のような、いや、この形、フォーチュンクッキーでは??
みなさんも好きに例えてみてください。 ただ、食べ物に例えたくなるような風貌だと思います。 おいしそう。

フォーチュンクッキーから出てくるものは、占いなどメッセージですが、コトクラゲは櫛状の触手を伸ばします。 どうやらこれをうまく使いながら移動もしているようです。
展示している個体も動かないときはほとんど動かないのに、ふと朝見るときのうとは違う位置にいることがあります。

現在展示している個体は、全て同じ親から生まれたのですが、模様がばらばらです。

模様が違う個体も出てくるとは知っていたのですが、実際に育てられたのは初めてです。
ぜひ、ウサ耳まで成長してほしいです。

皇室ご一家の生物学ご研究

RSS