2025年09月18日
トリーター:長野

最近のハマっている遊び

みなさん、こんにちは!
夏大好きな長野です!

今年の夏は例年よりもとても暑かったですねえ!
アウトドア派ということもあり、いくら暑くても外に出かけてしまうので、えのすいでも日焼けして休みの日も日焼けして長野はもう真っ黒です(笑)

毎年の恒例行事である、愛犬とも川に遊びに行きました!
夏の川はやはり最高でした。。

さあ、ここでショータイム!!
「ファ―――――――――――――! ! 」
突然、すみません。(笑)
私事ながら私、長野は昨年からゴルフをはじめました。
はじめた当初はあっちこっちにミスショットしてファ―――――――と叫ぶ日々でした。
(ファ―とは、ミスショットしてしまった人が「ファー」と大きな声で叫ぶことによって隣のホールにいる人へ危険を知らせること)
そんな長野ですが、今年の夏にスコアを更新しベスト 97を叩き出しました!!
ゴルフをやっていない方からしたらなんですか、その数字? と思われると思いますが、ようやく 100を切ることができました!
また、ベストスコアを更新したらお知らせします!

…いや、動物の話をしなよ。そう思ったあなた!
安心してください! この後、話しますよ! !

ここからが本題です!
「最近のハマっている遊び」
2025年 7月 5日にミナミアメリカオットセイの赤ちゃんが誕生したことはみなさんご存じだと思います。
そんな赤ちゃんと一緒にやっている遊びを紹介します!
館内のアザラシプールに遊びに行ったときに赤ちゃんのハマっている遊びがトリーターとの水中遊びです!

普段、岩の上で寝ていることがほとんどなのですが、私がプールに飛び込むとそれを見て、眠いはずの赤ちゃんが一目散に水中に飛び込んできます!
そして、私の周りを自由気ままに泳ぎまわります。
トリーターになって 5年が経ちましたが、一緒のプールでオットセイと泳ぐのは今回が初めてでした。
目の前でオットセイが水中で前肢を使って泳ぐ姿はとても神秘的でした。
それが赤ちゃんとなると何倍にもうれしかったです! ! !

最近はアザラシプールへ遊びに行く日がなかなか作ることができていません。
その代わりにバックヤードで先輩オットセイの「ルシア」や「セシ」とコミュニケーションを取る機会を作っています。母親の「ライラ」以外のオットセイとも仲良くなってほしいという気持ちでおこなっています。
また、そのようすも紹介します! !

最後は水中で私の周りを自由に泳ぐ赤ちゃんの動画でお別れです!


まだまだ暑い日が続きますので、十分体調には気を付けてください!!

RSS