浦﨑です!
えのすい 20周年 「SPECIAL THANKS 心からの感謝」
このテーマに沿って、生き物たちに感謝の想いをつづるトリーター日誌。
今回、私が感謝を伝えたい相手はカマイルカの「クロス」です。
「クロス」が “えのすい” にやって来たのは 1978年 2月 16日。
今年でえのすい歴 48年目を迎えました!
トリーターの誰よりもベテランのカマイルカです。
国内飼育最長記録を更新中の「クロス」ですが、なんとこのたび国内だけにとどまらず「世界一」長生きしているカマイルカであることが分かりました!!
世界一のご長寿イルカですが、ここ数年は体調も崩さず元気に生活している「クロス」。
今年も無事に冬を越し、春を迎えることができてとてもうれしいです。
そんな「クロス」には “えのすい” のベテラントリーターから若手トリーターまで、これまで多くのトリーターがお世話になってきました。
私もその一人。
新人トリーターの先生役である「クロス」は私の初めてのパートナーです。
一番最初に「イルカたちとの付き合い方」を教えてくれました。
そんな「クロス」がずっとずっと健康に長生きしてくれるには? と考えて練習してできるようになったことがあります。 それは、、、
特にバンドウイルカ「パル」のお父さんである「パク」がまだ子どもの時代にはよくちょっかいを出していたそうです。
「パク」がメインプールから後ろのプールに戻らないでふらふらしているときに、「クロス」のいる部屋の扉を開ける素振りをすると、「パク」は一目散に逃げるように部屋に戻っていったそう。
現在の「クロス」はどちらかといえば控えめな感じ。
氷をもらいにくるときも「セブン」に先にどうぞ~と言わんばかりに譲っている姿を見かけるので、とても意外な一面です。 歳を重ねるにつれ丸くなったのでしょうか、、、!?
ちなみに現在、同じカマイルカの「セブン」と同居していますが、当時はときどきバンドウイルカの「マリン」や「シリアス」と「ルイ」とも同居し、一緒に泳いだりショーに参加していました!
ショーでも大活躍だったようで「スカイホップ」「スピンジャンプ」「前方宙返り」「サマーソルト:後方宙返り」などさまざまなジャンプや種目をこなしていたようです!
私も「クロス」の前方宙返りやサマーソルトは見たことがないので、また動画や写真が見つかった際にはみなさまにもご紹介しますね!!
「クロス」とのコンビ歴は7年目。
48年間の「クロス」の人生に少しでも関われていて幸せです!
個人的には何だかうまくいかない日に、「クロス」に穏やかな目で見つめられると癒やされると共に元気がでます。
いつも本当にありがとう! これからも元気に長生きしてね。