展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
勝手に【月刊】にしてみました。
今月の「シェリル」ネタは、いよいよ完成に近付いてきた「シェリル」の新ジャンプについてです。
イルカ達が飛んでいるジャンプには様々な名前が付いており、これは各水族館によって呼び方が違います。
えのすいでは前方宙返りは「前宙」、後方宙返りは「サマーソルト」、フィギュアスケートの選手のように回転して飛ぶのは「スピンジャンプ」と呼んでいます。
私と「シェリル」が練習をしているのが、今のえのすいのイルカでは誰も飛んでいない「ナチュラルジャンプ」と言うもの。
これは、スピンジャンプと同じ回転をしつつも、ジャンプして頭から入水する形のジャンプです。
野生ではハシナガイルカと言う種が良く見せるジャンプで、それを目指して練習をしてきました。
合図を出して、一回だけ飛ぶと言うのは出来ていたのですが、今はプールを周回しながら連続して飛ぶように練習しています。
今の所の完成度は80%ほど。
綺麗な回転と周回のコースが安定したらいよいよ完成と言った所です。
因みに、このジャンプはイルカ・アシカショー「きずな/kizuna」の中でも練習段階ですが、披露する事があります。
完成まであとちょっと。
完成しましたら是非、見に来てください。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.