展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
ただいまのテーマ水槽は「Happy Valentine Day&White Day」。
バレンタインデーとホワイトデーが、幸せな日になるように願いを込めて、バレンタインデーとホワイトデーにちなんだ生き物たちを紹介しています。“プレゼント”、“カップル”、“デートスポット”をテーマにした6本の水槽を展示していますのでお楽しみください。
[テーマ水槽 「Happy Valentine's Day&White Day」 ]
向かって右側の水槽は“プレゼント”がテーマです。
チョコレートを贈ろう!では、チョコレートにちなんだ生き物としてチョコレートグラミーとチョコレートシュリンプを展示しています。
バレンタインデーの贈り物として定番のチョコレートですが、高級チョコレートを自分に贈る“自分チョコ”が流行っているそうです。ホワイトデーにもチョコレートの贈り物はいかがでしょうか?
花束を贈ろう!では、花束にちなんだ生き物としてサンゴイソギンチャク、シライトイソギンチャクを展示しています。クマノミ、ハナビラクマノミ、ミツボシクロスズメダイも、花々を飛び交うミツバチのようでかわいいです。
ホワイトデーには感謝の気持ちを込めて花束の贈り物はいかがでしょうか?
中央の水槽は“カップル”がテーマです。
Kiss! kiss !kiss!では、キスをするような仕草を見せる魚として有名なキッシンググラミーを展示しています。バレンタイン&ホワイトデーkissは永遠の憧れですね。縄張り争いであるキッシンググラミーのkiss行動は、なかなか見ることができませんが、ホワイトデーにちなんでプラチナホワイトグラミーも追加しましたので併せてお楽しみください。
ベストカップルでは、オトヒメエビのペアを展示しています。
クリーニングシュリンプとして有名なオトヒメエビですが、ペアの絆も強いことも知られています。カップルが成立している2匹は、甲殻類にとって命がけである脱皮の手伝いまでするそうなので、その信頼関係には恐れ入ります。
2021/01/16 イルカ・アシカショー「きずな/kizuna」
2021/01/08 トリーター成長日誌 Season 2 Part 4
2021/01/06 鳥インフルエンザ対策にご協力ください!
2021/01/01 2021年 新しい年の始まりです、明けましておめでとうございます。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.