
みなさん、こんにちは!!
えのすいトリーターの花上です!
とても暑い日が続いております。みなさんも体調にはくれぐれもお気を付けください。
それでは早速、前回の日誌(2020/05/08 トリーター成長日誌 Part.9)からきょうまでの進展を書いていこうと思います!
まずは安定のバンドウイルカ「ミレニー」からです!
「ミレニー」とは閉館中まったりと過ごしていることが多かったです。どんな感じでまったりしていたかというと・・・

「ミレニ」ーなでなで
こんな感じです! こんなことをずっと続けていました。そのおかげもあってか、更に「ミレニー」との絆が深まったような気がします!
そしていよいよ夏本番! 「ミレニー」の得意技、水しぶきを高く上げる種目でみなさんにも涼んでもらいたいと思います! ぜひ遊びに来てください!
そして! 今回からは「ミレニー」だけではありません。
新しくバンドウイルカの「マリン」ともコンビを組むようになりました!!

マリン水中
「マリン」とは4月からコンビを組み始めました。現在はブリーディングプールで母親「シリアス」と弟(現在名前募集中)の3頭で生活をしています。
まだまだ基本的なことがやっとできるようになった程度ではありますが、「ミレニー」から教わったことを生かしつつ、「マリン」とも絆を深めて行こうと思います!
続きましてはゴマフアザラシの「ココ」です!
最近「ココ」に会いに行くと嬉しいことがあります!それはアザラシたちが生活をしている部屋の温度が 20℃くらいととても冷房が利いていて涼しいからです!(笑)
ですので「ココ」も快適そうに過ごしています。
実は“えのすい”が休館している間は新型コロナウイルスの影響で担当者がほぼ固定されており、僕は「ココ」ではなく「ワカ」とコンビを組んでいました。
そのため以前から練習をしていた「伏せ横回転」はちょっとお休み中です・・・。
これから練習を再開していきたいと思います。
ここからさらに暑くなっていくと思います。そんな中でも動物たちと楽しく、のびのびと生活をしていけるよう引き続き頑張ります!