2021年05月14日
トリーター:笠川

実を結ぶ。

諦めないことは大事です。
失敗することも大事です。
やっと実を結びました。
パルモデビューです。元気です。長い道のりでした。

唯一、鶴岡市立加茂水族館で展示を行っていて、かわいらしいクラゲだなと、ぜひ“えのすい”でも紹介したいなとポリプを譲り受け、できたらすぐエフィラを得たかったのですが、そう簡単にはいきませんでした。
だいたい、輸送のショックなどでストロビレーションを起こすことが多いのですが、何の変化もなし。何をやっても変化なし。
そうとう鈍いのか・・・困りました。
今回が奇跡的なのかはわかりませんが、とにかく良かったです。

いつかのテレビで見た番組企画で、地中海にコティロを捕獲しに行くというのがあって、そこで、このクラゲ、違う。ぺいっ。とされていたクラゲがおそらく(確証はありませんが)パルモだったと思います。
すみません。そういうところ見ています。職業病ですね。
あと、ここ最近、近縁種かもしれませんが、でっかいパルモとダイバーが泳いでいるネットニュースや大量発生してどこぞやに詰まっているみたいなネットニュースもありました。
パルモへの思いは募るばかりでした。

エフィラは思ったより大きかったです。
なかなか根口クラゲ特有の口腕になっていかなかったので、ものすごく不安でした。
根口クラゲっぽくなっても、色が出るまではまだ不安でした。
初めてなので何が正解かもわからず、また3個体しかいないので、毎日死ぬな死ぬな大きくなれ大きくなれと呪いのように願っていました。
よくこのプレッシャーに負けず成長してくれました。
こんなに頑張っても展示できなければ、いなかったのも同じ。でも、どんな結果でもそれを次に繋げられれば意味があります。頑張ります。
パルモ、とてもかわいらしいクラゲなので、ぜひみなさん、みんなに紹介してあげてください。
とりあえず、2個体展示、1個体バックに控えで展示開始しました。これからの成長が楽しみです。
早く縁取りが濃くなってほしいです。

クラゲサイエンス

RSS