ベテランアシカの「マミ」、これからもっと歳を重ねていっても元気に過ごしてもらえるように取り組んでいることを以前ご紹介(2022/07/28「バリアフリー計画」)しました。
その中でも台車を使った移動の練習は、「マミの足腰が弱くなっても、お部屋の外に遊びにいけるように」と思って始めました。
夏から練習を始め、すっかり台車での移動にも慣れてきました。
イルカショースタジアム内ならどこへでもいけそうです。
そこで、ショースタジアムの外にも遊びにいけるように練習を始めました!
普段過ごしているのはショースタジアムの 1階なので、まずは 2階まで上がる必要があります。
階段でも上がれますが、「マミ」にとっては少し大変。
台車に乗ったままエレベーターで 2階まで上がります
ショースタジアム 2階に到着!
ここからは「マミ」が普段あまり見る機会のない景色です。
周りの景色を珍しそうに見ていましたが、怖がることもなく落ち着いていたので館内までいってみました。
カワウソたちの前や、相模湾大水槽が見える場所、そして館内入り口の手前にあるバンドウイルカの「ミライ」のパネル前までいけました!
「マミ」がいろんな場所にいけるようになると生活もバリエーション豊かになります。
年を重ねて高齢アシカになってきても、生活が単調にならずに、楽しく健康に過ごしていってもらえるように、この「お散歩」続けていきたいなあと思っています!
いまは営業時間外でのお散歩ですが、いつかは開館中にみなさんがいるところにも「マミ」とお散歩できるようにしていきたいです。みなさんお楽しみに!