みなさんお久しぶりです!
5か月ぶりのトリーター日誌!
前回何を書いたかというと、カマイルカ「クロス」とのチャレンジについてでした。
その結果と、現在の試みについて今回はお話します!
夏の私たちは、陸場で尾鰭(びれ)を連続で振る種目の練習中でした。
その結果はというと、、、
ホイッスルが鳴るまで尾鰭(びれ)を振ってくれるようになりました!
うれしい~~
後々気がついたのですが、場所によってはお客さまに水をかけることもできる!
来年の夏に実践できたらいいなと思っています。^^
さて、現在また新しく挑戦中の種目があります。
それは“口を開けながらプールを一周する”ということ!
作戦は、
1,口を開けて人 A が立っているところまで泳いだらOKを伝える。
2,立っている人 A が移動する。
3,人 A がプールの端までいったら、その先にサインを出していた人 B がいて、スタート位置まで誘導する
というものです。
現在は、プール半分(端)までいけるようになりました!
トリーター 2人体制で練習しているのですが、私たちはとっても楽しくやっています!
楽しすぎて、うまく「クロス」に伝わった後でも「もう一回!」となり、なんだか「クロス」も混乱してきて、一番最初が上手くいっていた、、、となるオチが続きました。泣
今は「クロス」にも楽しんでもらえるよう、やりすぎ厳禁で臨んでいます!
この練習、「クロス」のヒントとなる人Aが見やすいよう、あまりお客さまがいない時間帯にやっていますが、いつかみなさんの前でお見せできるように練習を続けていきます!
「クロス」これからもよろしくお願いします。^^