2025年07月10日
トリーター:長野

子どもたちの成長と挑戦?? Part 3

みなさん、こんにちは!
暑い暑い夏がやってきました!
とにかく暑い!!
夏好きの私でもさすがに困惑しています。

こんなに暑い時は水を浴びたくなりますね!!
水っていいですよね。浴びたくなりますよね。
水? 水… water,water,water!!!!

ショーーーータイム!!
えのすいでは 7月 4日からえのすい特別企画展「イルカとクジラ Coool Dolphin 」がスタートしました。
この夏イルカショー「 Wave ~きみの波になりたい~ 」は、イルカたちとえのすいトリーターの水遊びをイメージした特別バージョン「 Wave ~きみの波になりたい~ water, water, water !! 」をお届けしています。
この日誌を見ているそこのあなた!!
夏は涼みにえのすいへ! お待ちしています!!

ここからが本題です。
「子どもたちの成長と挑戦??」です。
この「??」は成長? なのか少しわかりませんが、ゴマフアザラシの「ココア」とミナミアメリカオットセイの「アトム」の最近の朝や夜の姿を紹介しようと思います!!

まずは「ココア」!

この姿を見たのは 6月下旬のとある朝です。
初めて見た時、“あれ、「ココア」いない(笑)” と思いました。
でも「ワカ」は泳いでいるし、「ココ」は陸場で寝ている。ということは??
「ココア」でした! こんな姿見たことなくてすぐに写真を撮りました!

続いて「アトム」!

一昔前まではすのこの上や地面で寝ることが多かった「アトム」ですが、最近はトロ舟の角の上で器用に寝ます(笑)。

「ココア」も「アトム」も1歳を迎えてもなお新しい一面を見せてくれます。
これからの 2頭の成長に期待しかありません。
今後の 2頭にご注目あれ!!

きょうはここら辺で失礼します!

体調にはお気をつけください!

RSS