2025年08月18日
トリーター:堀内

すくすく成長中

2025年 7月 5日、ミナミアメリカオットセイの「ライラ」が出産しました。えのすいではミナミアメリカオットセイの繁殖に 2年連続で成功しています。
今回「ライラ」の出産は、胎子の一部を確認してからなかなか出産が進まず「ライラ」自身での分娩が困難と判断し牽引して娩出しました。娩出後も、自力呼吸が確認できず獣医師をはじめトリーターたちで懸命に心臓マッサージと人工呼吸を実施し、数分後に無事産声を上げてくれました。産声を聞いた瞬間は安堵の気持ちがこみ上げてきました。本当に良かったです。

今回、出産がなかなか進まなかったため、胎子の一部が出ている状態でレントゲン検査をおこない胎子の状態を確認しました。「ライラ」もいつもと違う環境と状態でしたが、このような状況でもレントゲン検査がおこなえ、そのほかの処置にも応じてくれました。トリーターと動物との信頼関係が構築されているんだなと実感でき、本当にすばらしいと思いました。

産まれた当初の体重は 4.2kg。「ライラ」の母乳を飲んで現在は 6.7kgまで成長しました。
そして、「ライラ」と「ライラの子」は時々イルカショースタジアムのサブプールの前やオーシャンデッキまでお散歩をしたり、アザラシプールの一角で過ごしたり、不定期ではありますがみなさんの前まで出てくることがあります。

大きなコンテナに入ってオーシャンデッキに到着しました。

しばらく、トリーターと遊んだりいろんなところを見に行ったりお散歩をしていました。「ライラ」の姿が見えなくなると鳴いて確認し、親子でコミュニケーションをとるようすも見ることができます。

外の景色を見ながら移動中。
アザラシプールでは水面を泳いだり、ころころ転がって遊んだりしています。
姿が見えない場合は擬岩の上を見てみてください。気持ちよさそうにお昼寝をしていると思います。その間「ライラ」は気持ちよさそうにプールを泳いでいます。タイミングが良ければ授乳風景も見ることができるかも! しれません。

これからも今しか見られない親子のようすをトリーター日誌でも紹介していきます。

RSS