◇確認日時
2014年7月3日(木)
◇場所
神奈川県茅ヶ崎市 汐見台
アカウミガメ死亡確認
性別: 不明
直甲長:71.3cm
直甲幅:59.8cm
腐敗が進み、膨張の結果、一度破裂していると思われる。
甲羅が割れており、割れ目より内臓露出。左前肢欠損。小さなフジツボが甲羅に付着していたが、カメフジツボの付着は見られなかった。
浜で打ち上がっている野生動物をみつけたら
どんな病気を持っているかわからないので、触らないようにしてください。
打ち上がった動物の種類や大きさ、性別などを調査しています。
さらに、種類によっては博物館や大学などと協力して、どんな病気を持っているのか、胃の中身を調べ何を食べていたのか、などの情報を集める研究をしています。
浜から沖の方へ戻したり、船で沖へ運んで放流するなど、自然にかえすことを第一優先にしています。
どんな病気を持っているのかわからないので、隔離できる場所がある場合は救護することがあります。しかし、隔離する場所がない場合、さらに弱っていてそのまま野生にかえせないと判断した場合は、他の水族館や博物館と連携して救護することもあります。