◇対応日時
2025年 3月20日
◇場所
神奈川県茅ヶ崎市東海岸ヘッドランド東側
スジイルカ 死亡確認
性別: 雌
体長: 約 200cm
ヘッドランドの内側岩場に死亡した状態で打ち上がっていました。
現地で調査にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
今年は鯨類のストランディング件数が多くなりそうです。
2024年は 1年間で 3件のストランディング対応をしました。2025年は 3月時点で 3件発生しています。
年によって件数が増減することは過去の記録を見ていてもよくあります。ですが、なぜ増減するのかが分かっていません。海流の変化によるものなのか、餌生物の有無によるものなのか…。
これから解明していきたいものです。
浜で打ち上がっている野生動物をみつけたら
どんな病気を持っているかわからないので、触らないようにしてください。
打ち上がった動物の種類や大きさ、性別などを調査しています。
さらに、種類によっては博物館や大学などと協力して、どんな病気を持っているのか、胃の中身を調べ何を食べていたのか、などの情報を集める研究をしています。
浜から沖の方へ戻したり、船で沖へ運んで放流するなど、自然にかえすことを第一優先にしています。
どんな病気を持っているのかわからないので、隔離できる場所がある場合は救護することがあります。しかし、隔離する場所がない場合、さらに弱っていてそのまま野生にかえせないと判断した場合は、他の水族館や博物館と連携して救護することもあります。