2025年02月26日
トリーター:向田

○○○とのチャレンジ3

みなさんこんにちは!
本日はこのかたのお話。
誰でしょう!?

カマイルカ「クロス」の左眼カマイルカ「クロス」の左眼

正解はカマイルカの「クロス」です!
「クロス」とのチャレンジの進捗をお伝えします。

現在、口を開けてプールを一周する種目の練習中。
「クロス」とのチャレンジ2でもお話ししました。
そちら、滞っております。泣

スタートから半分は口を開けて泳いでくれる「クロス」。
半分泳いだら開けるのをやめてスタート位置に戻ってしまうので、人を配置してアピールし一周できるように取り組みました。

口開け泳ぎのようす口開け泳ぎのようす

そのおかげか、一度「クロス」が完璧に一周できたことがあったのです!!!!
本当に一度だけ、、、
その成功体験にトリーターが浸りすぎて、『 「クロス」はできるもん! できるはず! 』と調子にのりました。
それからは、目標を高く設定しすぎてこちらからのOKが伝わることも減り、「クロス」も自信がなくなってきて、前までできていたこともできなくなったり、少しも口を開けなくなったり、、、
やればやるだけ混乱していく日々でした。

反省!
先輩と相談し、“シンプルに分かりやすく”をモットーとしてトレーニングを組み立てました。

1,ステップを戻る(戻りすぎないように)
スタートから短い距離でも口を開けていたらOK
2,一回でできたらそこで終わる
反復して練習するのではなく、いいところで終わり! 私たちもすっきり終わると、なんだか「クロス」もすっきりしているように見えます。
前も同じことをいっていた気もしますが、改めて意識しました。
3,「クロス」ができることだけをする
短い距離なら口を開けられるので、一周を区切って練習し後からつなげる作戦。

この3つのことを大切に取り組んでいますが、今のところ順調に進んでいます!

見た目はシンプルですが、試行錯誤をし、私たちの想いがたくさん詰まった口開け泳ぎ、引き続き頑張ります!!!

イルカショースタジアム

RSS