みなさん、こんにちは!
お盆が明けましたね。
お盆でお休みだった方も多くいらっしゃったと思います。
おも~~い腰を上げて仕事へ向かう方、お疲れさまです!
長い休暇をとる機会がないので少し羨ましいというのは内緒にしておいて、夏が終わるのは少し寂しいところはありますが、残り少ない夏を元気に乗り越えていきましょう!
さあ、ここからいつものように本題へいきます!
今回、みなさんにお話しするのは「オタリアとオットセイの違いについて」です。
実は 2種とも同じアシカ科で、アシカ科の中でオットセイとオタリアに分類されています。
この 2種は大きさを比べてみると一目瞭然。
大きいのがオタリアで小さいのがオットセイ。
なのですが、今回お話ししたいのは大きさではなく、「毛(体毛)」についてです。
では実際に“えのすい”で暮らしているアシカで見てみましょう!
今回、協力してくれたのは「マミ(オタリア)」
そして「セシ(ミナミアメリカオットセイ)」です。
まず「マミ(オタリア)」の毛を逆立ててみると・・・
固く短い毛で体が覆われています。
次は「セシ(ミナミアメリカオットセイ)」の毛を逆立てると・・・
長い毛がびっしり!!
実は 2層の毛で覆われています。
保温効果の高い「下毛」と身体を守る「上毛」の 2種類の体毛が生えています。アシカの仲間でも特に「下毛」が多いことが特徴です。
遠くから見ると同じ毛質に見えますが、実はよーく見ると全く違うんです。
今はアシカたちがみなさんの前に出てくる機会は減ってしまいましたが、今後近くでアシカを見る機会があったらぜひみてみてください!
バックナンバー
[教えて!トリーター!]
[教えて!トリーター! part 2!]
[教えて!トリーター! part 3!]
[教えて!トリーター! part 4!]
[教えて!トリーター! part 5!]