2025年07月05日
トリーター:唐亀

きょうのえのすい

きのうからえのすい特別企画展「イルカとクジラCoool Dolphin」が始まりました。今までにない切り口でイルカやクジラを全館に渡ってクローズアップしています。

きょう、深海Ⅱでは「しんかい2000」の公開整備がありました。公開整備は幾度かおこなっていますが、毎度これを楽しみにご来場いただいているお客さまも多数いらっしゃり、人気のイベントであります。
実はこの公開整備の後、深海Ⅱではイルカとクジラがらみで展示の変更が予定されているらしい…です。さて、どこがどうなるのでしょうか?

「しんかい2000」公開整備のようす「しんかい2000」公開整備のようす

また、きょうから皇室ご一家の生物学ご研究にて初展示のクコノミクラゲが展示されています。南方系のクラゲでクコの実を思わせる姿で長い触手を持っています。クラゲを食べるクラゲということでしたが、ギヤマンクラゲを与えると丸飲みにして食べていました。
また、太平洋 暖かい海では久しぶりのオオイカリナマコ(2025年7月7日 展示終了)が展示されました。容姿も異様ですが、触りごこちがとても不思議なナマコです。
まだまだいろいろなことがありましたが、それは次回の講釈で。

RSS