2025年10月24日
トリーター:長野

最近のブーム

みなさん、こんにちは!
いよいよとても暑い夏が終わりを迎え、とても寒い冬が始まろうとしています。
夏好きの長野は今すぐにでも冬眠したいです。
はい…そんなことはしません。
では、今月のショータイム!

「旅」

先月の話になりますが、4日間の休みを使い、えのすいメンバーで水族館を巡る旅にでかけました。
・鳥羽水族館(三重県)
・アドベンチャーワールド(和歌山県)
・すさみ町立エビとカニ水族館(和歌山県)
・太地町立くじらの博物館(和歌山県)
4つの園館を 4日間で回る、とても過酷な旅をしました。(笑)
ちなみに自家用車で向かい、ほとんど私が運転していました。
初めて訪れた動物園や水族館もあり、めちゃくちゃ楽しかったのですが、なにより神奈川県から車で行ったのが楽しかったです(笑)。
大学時代も車を走らせて城崎マリンワールド(兵庫県)や仙台うみの杜水族館(宮城県)に行きました。そして原付でも旅に向かい、名古屋港水族館(愛知県)、鳥羽水族館(三重県)にもいきました(この原付旅に関しては冬に行って野宿しました笑)。
そんなはちゃめちゃな大学時代を思い出しました。
当時と比較して気づいたのは、とにかく体力がなくなりました…
いくら運転しても疲れなかったのが、今では疲れが溜まる溜まる。老いを感じました。
また機会があれば、車で水族館を巡る旅に行きたいと思います!!
(原付では行きません笑)

今回の本題は
「最近のマイブーム」
先週のトリーター日誌で小森トリーターが紹介していたのですが、
同じ内容を紹介します!(笑)
今回、お話しするのがゴマフアザラシの「ココア」です!
昨年の 4月に誕生した「ココア」はこの 1年半でできることがたくさん増えました。
一緒に練習してできるようになったこともあれば、自分で面白いと思うことを見つけて知らず知らずにできるようになったことも…
今回は知らず知らずのうちにできるようになっていたことを紹介します。
それが水遊びです。

こうやって遊ぶんだよと教えたわけでもなく、仰向けになってひたすらに口から水を出してその水をキャッチしようとしてまた水を吹いての繰り返し。
実は他のトリーターが発見したのを教えてもらいました。
こちらが動画です。


一緒に生活している「ココ」や「ワカ」もこんな遊びはしていません。
自分で考え、おもしろいと思ってやっているのだと思います。
「ココア」の成長を感じた瞬間でもありました。
長野も負けないように頑張ります!!!
では、今回はここらで失礼します!
季節の変わり目、体調には十分気を付けてください!

ペンギン・アザラシ

RSS